blog

ブログ

HOME > 全て > ブログ > 埼玉県越谷市にて換気扇・レンジフードクリーニング!

埼玉県越谷市にて換気扇・レンジフードクリーニング!

町の便利屋さんのブログを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️
今回のブログはコチラ‼️


埼玉県越谷市にて換気扇・レンジフードクリーニング!
最初の写真は洗浄後の写真です。
時間に追われて、洗浄前の写真を取り忘れてしまいました😢

今回はフィルターが不織布のタイプで、フィルターの枠も新品だったので撮りませんでした。


↑メイン部分となるシロッコファンですが、上の写真が取り外す前ですが、決して写真が暗いのではありません。
ファンが黒い油汚れのせいで暗く見えているだけなんです!
下の写真が、ファンボックスの蓋とファンです。
シロッコファンの羽1枚1枚に油汚れが分厚く乗っていて、殆ど吸い取ってませんでした。


↑コチラがファンボックスの写真です。
通称カタツムリとも呼ばれてます。
このファンボックスは上部がダクトに繋がってます。
内部も黄色掛かった固い油汚れが張り付いてます。
通常、殆どの業者様はこのカタツムリを外さないでクリーニングしてますが、それではカタツムリの中も後ろ側も隅々まで洗えないので、当店では、ファンが縦型のタイプはカタツムリを外して洗浄致します。
カタツムリの中に、ドロドロの油があります。
みたらし団子のタレの様な状態になってます。まずこれをヘラですくい取って、ゴミ袋へ捨てます。

*残念ながら写真はありません🙇‍♂️


↑ちょっとわかりにくいですが、上が洗浄前でしたが洗浄後です。
洗浄前は光沢がありませんが、洗浄後は光沢が復活しました! 


↑洗浄後のファンボックスとファンと蓋です。
汚れは取り切ったのですが、汚れのせいで腐食をしていて錆びてました😭


ファンボックスを付けて、、、

ファンと固定ネジと蓋を付けて、ファンは完了です!


↑そしてトップの写真に繋がります!
ファンボックスに銀色の輝きが復活してます!
今回は、当店がちゃんとファンボックスを外して洗うのをアピールさせて頂きたかったので、誰でも外せる外装の傘を洗浄してる写真は撮りませんでした。
当店は、換気扇・レンジフードのファンボックスを外さないで洗うのは、お掃除機能付きのエアコンのお掃除ユニットを外さないで洗うのと同等と考えています。
レンジフードは是非ファンボックスを外して洗える当店へお任せください!
換気扇・レンジフードクリーニングは、町の便利屋さんと覚え下さい!


お問い合わせはコチラ

お問い合わせはこちら

対応エリア

埼玉県
草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市、松伏町、春日部市、鳩ケ谷市、蕨市、戸田市、さいたま市南区、さいたま市岩槻区
千葉県
松戸市、流山市、野田市、市川市
東京都
墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区

その他エリアご相談ください