blog

ブログ

HOME > 全て > ブログ > 埼玉県越谷市にて、ダイキンの天井埋め込み(天カセ)4方向エアコンの分解クリーニング❗️

埼玉県越谷市にて、ダイキンの天井埋め込み(天カセ)4方向エアコンの分解クリーニング❗️

町の便利屋さんのブログを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️
今回のブログはコチラ‼️
埼玉県越谷市にて、ダイキンの天井埋め込み(天カセ)4方向エアコンの分解クリーニングです!

今回は謎のプロペラが付いてました。
これは特に何の効果もなく、4方向から出てくる風を受けて回るだけの飾りです。



これはグリルの裏側側の黒い土台にビスが4本あって これを抜くだけですが、私はこのプロペラが凄く嫌いです。

毎度外す時も付ける時もとても面倒です。
フィルターを洗うために外す際も、このプロペラが引っ掛かってグリルが下まで降りないので、フィルターを外すのも一苦労です。
因みにお客様も、ビルのオーナーさんが付けたものでなければ外したいと仰ってました。

グリルを外したら、、、、



化粧カバーを外して、



ファンとモーターとドレンバンとドレンポンプを取ったら、養生をして熱交換器の洗浄開始です!

 

因みに当店の天カセクリーニングは、ケルヒャーを使用します!
ケルヒャーは壁掛けエアコンの約3倍の水量と水圧があるので、汚れ落ちが早いです❗️


熱交換器が終わったら外した部品の洗浄です。

ドレンパンはカビまみれで、やや皮脂を含んだ感じのねっとりした感じのカビでした。


こちらはファンですが、ファンの方も全体にカビが発生してました。

ドレンパンもファンも両方とも塩素系の洗剤でカビを死滅させてから、中性洗剤で残りの汚れを取りました。

今回はエアコンがカビ臭いとの事でご注文を頂きましたが、化粧カバーの表面とルーバーとフィルターは お客様の方でマメに掃除しておられたのでキレイでした。

この後は組み立てて終了なので、省略させて頂きます。


当店は天井埋め込み(天カセ)4方向をクリーニングする際は、必ずモーターとドレンポンプを外します。

残念ながら大半の業者様はモーターとドレンポンプを外しません。
ケルヒャーの様な水量と水圧が強い洗浄機を使用する場合は、この2点を外しておかないとしっかり養生をしても、モーターとドレンポンプが水を被って故障してしまいます。
因みに壁掛けエアコン用の高圧洗浄機ですと、分厚い天カセエアコンの熱交換器を打ち抜く事が出来ないので、どれだけ水を打っても綺麗になりません。
ドレンポンプ本体もカビまみれになってる事が多いので、外して分解して洗った方が良いです。

エアコンは外せる部品は外して、しっかり分解した方がキレイになります。
どこに頼んだらいいかわからない時は、値段だけを基準にして選ぶのではなく、ホームページ内の作業実績写真で、どこまで分解して洗ってくれるかを確認してください。
安さだけで選ぶと、洗浄後も臭いが残って後悔する事になります。

埼玉県越谷市、東京都、千葉県の天井埋め込み(天カセ)エアコンのクリーニングは、ぜひ町の便利屋さんにおまかせ下さい!


お問い合わせはコチラ

施工実績一覧へ

ブログ一覧へ

HOMEへ戻る

お問い合わせはこちら

対応エリア

埼玉県
草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市、松伏町、春日部市、鳩ケ谷市、蕨市、戸田市、さいたま市南区、さいたま市岩槻区
千葉県
松戸市、流山市、野田市、市川市
東京都
墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区

その他エリアご相談ください