blog

ブログ

HOME > 全て > ブログ > 埼玉県八潮市にて、お風呂掃除(浴室クリーニング)❗️

埼玉県八潮市にて、お風呂掃除(浴室クリーニング)❗️

町の便利屋さんのブログを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️
今回のブログはコチラ‼️
埼玉県八潮市にて、お風呂掃除(浴室クリーニングです)❗️

今回は染み込んでしまった床の汚れ、浴槽エプロン内、ドア枠の水垢の除去がメインとなる作業でした。
お客様ご自身で普段からしっかりとやっておられるので、水栓金具、壁、天井、浴槽内部の汚れは殆どありませんでした。
そのためその部分の写真は撮ってません。

まずはこちらのドア枠の水垢です。
本来、当店では浴室クリーニング際にドアを外してドア枠をクリーニングしますが、今回はドアの取り外しのスライドボタンが故障していて取れなかったので、やむを得ずドアを取り付けたままのクリーニングとなりました。
白い枠に付いてる茶色い汚れは、カチカチに固まった水垢です。
 
こちらは、アルカリ洗剤と水垢専用の酸性洗剤を使用して除去しました。


ドアやドアレールの塗装は非常に弱いので、道具だけで取ろうとすると、高確率で塗装を剥がしてしまいます。
そのため、水垢を洗剤で柔らかくしながら、少しずつ剥がしていきます。

お次は浴槽のエプロンです。
まずはカバーをとって裏側です。(表面は綺麗だったので撮影してません)


カバーそのものの色の違いは汚れではなく、照明の明るさの違いです。
次にエプロン内部です。


afterの所で浴槽についてる点々は、カビではなくて水滴です。

次にお客様が1番気にしておられた床です。

この布袋寅泰さんのギターの模様のような床

は、最も汚れを落とすのに時間が掛かる床なんです!
今回は溝の一部ではなく、全体的に汚れがあり、特に溝の中が1番汚れが酷かっため、床だけで30分かかりました。

最後にエプロンカバーの固定部品と排水口の部品です。

写真で分かりにくいのですが、かなりカビが酷かったので、塩素を希釈したバケツに漬け置きしてから軽く擦って落としました。

お風呂はホコリ、黒カビ、ピンクカビ、スライムカビ、水垢、石鹸カス、皮脂等、汚れのオンパレードです。
お風呂掃除はハウスクリーニングの基本と言われており、お風呂掃除でその業者の腕前がわかります。
お風呂掃除はしっかりやると大体3時間前後くらい掛かるので、個人業者様から大手法人様まで、お値段は16,000円〜20,000円で設定している業者さんが多いのですが、最近はくら○のマーケットやユ○マイスター等のマッチングサイトで、新参業者さんが9,000円で出しています。
9,000円が悪いとは言いませんが、当たり前ですが作業内容はそれなりの雑な仕上がりになるのは仕方がない事です。

お客様のお住まいと言う大切なご資産を任せるのですから、業者を選ぶ際はマッチングサイトでネットショッピング感覚で選ぶのではなく、ハウスクリーニング店のホームページの作業実績やブログを良く読んで頂き、慎重に決めて下さい。
そしてせっかくならお風呂掃除と言えば、町の便利屋さんと覚えてください!

因みに当店は現在、ホームページリニューアルにあたり、水回りクリーニングのキャンペーン中です。
埼玉県八潮市でお風呂掃除をお探しでしたら、ぜひ当店 町の便利屋さんにお問合せください❗️

お問い合わせはコチラ

施工実績一覧へ

ブログ一覧へ

HOMEへ戻る

お問い合わせはこちら

対応エリア

埼玉県
草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市、松伏町、春日部市、鳩ケ谷市、蕨市、戸田市、さいたま市南区、さいたま市岩槻区
千葉県
松戸市、流山市、野田市、市川市
東京都
墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区

その他エリアご相談ください