blog

ブログ

HOME > 全て > ブログ > 八潮市にて、コロナスタンダードエアコン背抜き完全分解クリーニング

八潮市にて、コロナスタンダードエアコン背抜き完全分解クリーニング

町の便利屋さんのブログを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️
今回のブログはコチラ‼️
埼玉県八潮市にてコロナエアコンのスタンダードモデルCSH-2212完全分解(背抜き)クリーニングです‼️

(背抜き)の理由ですが、完全分解クリーニングは別名背抜きとも呼ばれるからです。

    


前の住民様が退去後に清掃が入っていたので外装はキレイですが、エアコンがタバコ臭いとの事でオーナー様よりご依頼を頂きました!
見た目をキレイにしても、電源ケーブルを見たら、どれだけ汚れていたかがわかります😱

早速分解してみますと、、、

左側から
外装カバー、背面カバー、風向ルーバー、オープンパネル、上に重なってるのがフィルター、ファン、前方ドレンパンです。
ちなみにコチラは、パナソニックや三菱電機のエアコンと同様、前ドレンパンのみの脱着が可能なモデルです!

この黄色い色は、モチロン本体の元の色ではありません!
全てタバコのヤニです!
↓コチラの写真は、背面カバーのアップです

 

背面カバーは、エアコンの壁面側のカバーです。
そして、これがこう‼️

そして熱交換器‼️

パッと見では黒い熱交換器に、少しホコリが乗ってるだけのように見えますが、実際はカビとヤニがびっしりと詰まってます‼️
洗剤を掛けて、しっかり洗うと、、、↓

こんなにキレイになりました‼️
次の写真が、出てきた汚水です😰

汚水の写真は、コチラの写真の前後にそれぞれ1枚あったのですが、このブログ用に整理していて間違えて消してしまいました😭
熱交換器の表と裏をしっかり洗ったので、1番右のバケツの様な黒い水が、あと1杯あります。
こちらはバケツが足りなくなりそうだったので、最初のバケツを捨てて、4杯目に突入した所です。
実際はバケツ6杯になりました‼️
1杯に8〜9リットル水が入っているので、大体50リットル位水を打ちました‼️
これで組み立てて、エアコンがスッキリです😙

お客様に快適な夏を過ごしていただけそうです。

埼玉県八潮市でエアコンの背抜き完全分解クリーニングなら、ぜひ町の便利屋さんと覚えて下さい‼️


施工事例一覧へ

 

お問い合わせはこちら

対応エリア

埼玉県
草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市、松伏町、春日部市、鳩ケ谷市、蕨市、戸田市、さいたま市南区、さいたま市岩槻区
千葉県
松戸市、流山市、野田市、市川市
東京都
墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区

その他エリアご相談ください