富士通 ノクリアⅩシリーズについてのご案内
当店は富士通のノクリアⅩシリーズの洗浄につきましては、完全分解での洗浄のみにてお受付させて頂いております。
通常のカバーとフィルターお掃除ユニットを外しただけの洗浄は、熱交換器を表側からしか高圧洗浄機で打つ事が出来ません。
下記の写真の通り、ノクリアⅩシリーズは熱交換器が約5cm以上あります。

一般的な壁掛けエアコン用の高圧洗浄機では熱交換器を打ち抜ける厚みは3cm程度です。
熱交換器の表面の汚れは、高圧の水で打ち抜かないと落とせません。
つまり5cm以上あるノクリアXシリーズ熱交換器は、壁掛けエアコン用の高圧洗浄機では打ち抜く事が出来ず、水を表から打っても汚れを奥に押し込んでしまうだけになってしまいます。
その為、ノクリアXシリーズの熱交換器をしっかり洗うには、完全分解をして表側と裏側から高圧洗浄機で打たないと汚れを落とし切れません。
手順は下記の様になります。

こちらはAS-X80H2W
2018年の1番大きなモデルです。

まずカバー類を外します

両方のサイドファンとフィルターお掃除ユニットを外します。
一般的な洗浄では、この状態に右のファンを付けたまま洗浄します。
当店はここからです!

ドレンパン、ファン、背面カバーを外します。
ノクリアシリーズは、ドレンパンとファンと背面カバーが一体化してます。
これで完全分解完了です。

こちらが熱交換器を裏から見た所です。
完全分解しないと、この構図を見る事が出来ません。
薄い熱交換器であっても、裏に張り付いた汚れは裏側から打たないと落とし切る事が出来ません。
ドレンパンとファン
Before

After

ドレンパンとは、冷房時に熱交換器から発生した結露水を受け止めてドレンホースを通じて外に排出する部品です。
冷房使用時は常に水があるので、カビが繁殖しやすい状態となっています。
ご存じの通り、カビもその他の汚れも物理的に除去しない限り無くなる事はありません。
特に熱交換機の厚いノクリアXは、一般的な分解では全体の汚れの6割程度しか落とせません。
表から水を打つだけでは奥に汚れを押し込むだけで、後々のニオイ戻りの原因となってしまいます。
ノクリアⅩのクリーニングをご検討中の方は、是非当店の完全分解をお試しください!
ご期待以上の満足をお約束いたします!
ノクリアX完全分解洗浄 作業料金
一律33,000円/1台
ノクリアX2013年モデル
- AS-X80C2
- AS-X71C2
- AS-X63C2
- AS-X56C2
- AS-X45C2
- AS-X28C
ノクリアX2014年モデル
- AS-X80D2
- AS-X71D2
- AS-X63D2
- AS-X56D2
- AS-X45D2
- AS-X28D
ノクリアX2015年モデル
- AS-X80E2
- AS-X71E2
- AS-X63E2
- AS-X56E2
- AS-X40E2
- AS-X28E
- AS-X25E
- AS-X22E
ノクリアX2016年モデル
- AS-X80F2
- AS-X71F2
- AS-X63F2
- AS-X56F2
- AS-X40F2
- AS-X28F
- AS-X25F
- AS-X22F
ノクリアX2017年モデル
- AS-X80G2
- AS-X71G2
- AS-X63G2
- AS-X56G2
- AS-X40G2
- AS-X28G
- AS-X25G
- AS-X22G
ノクリアX2018年モデル
- AS-X80H2
- AS-X71H2
- AS-X63H2
- AS-X56H2
- AS-X40H2
- AS-X28H
- AS-X25H
- AS-X22H
ノクリアX2019年モデル
- AS-X80J2
- AS-X71J2
- AS-X63J2
- AS-X56J2
- AS-X40J2
- AS-X28J
- AS-X25J
- AS-X22J
ノクリアX2020年モデル
- AS-X90K2
- AS-X80K2
- AS-X71K2
- AS-X63K2
- AS-X56K2
- AS-X40K2
- AS-X28K
- AS-X25K
- AS-X22K