blog

ブログ

HOME > 全て > ブログ > 東京都葛飾区にて、ダイキンのAN25PCBKS!お掃除機能付きエアコンクリーニング!

東京都葛飾区にて、ダイキンのAN25PCBKS!お掃除機能付きエアコンクリーニング!

町の便利屋さんのブログを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️
今回のブログはコチラ‼️
埼玉県草加市にて、ダイキンのフィルター自動お掃除機能付きエアコンAN25PCBKSの完全分解クリーニング‼️
今回の作業写真、、、実は2021年の物ですが、当店のスタッフが行った作業なんですが、何故か都内のハウスクリーニング会社の施工事例に使われてしまってるんです、、、
正真正銘、当店のスタッフが行った作業です❗️


コチラはフィルター自動お掃除機能の無い、スタンダードモデルと筐体がそっくりなので、型番をちゃんと確認するか、中を開けて確認しないといけません。
↓コチラが分解して取り外した部品です↓

茶色くなってる所ですが、今回はタバコのヤニや油汚れではなく、蚊取り線香のヤニです😨
前回のクリーニングが4年前なので約4年分のヤニ汚れです😱
エアコンをつけても効きが悪く、鼻がムズムズして咳が止まらなくなるとの事でご依頼を頂いたのですが、1番の原因は恐らくコチラでは無いかと思います。
↓次が部品を洗い終わった所の写真です↓

すっきりキレイになりました✨
ヤニ汚れが思ったより強かったと言うか固かったので、つけ置き洗いをしました‼️

↓コチラが熱交換器ですが、先述の効きが悪い理由は、熱交換器の隙間がホコリとヤニで埋まっていたので、風の通りが悪くなっていました。

今回は約60リットル流しましたが、写真を撮り忘れており、3杯目と4杯目の写真しかありませんでした。
とは言っても1杯10リットルのバケツ3杯目と4杯目でこの汚れ、、、😱
お客様も 効きが悪くなるのも納得と仰ってました。


コチラが流し終わった後の熱交換器です。
真ん中が変色していて色が取れなかったのが残念です。


ヤニ汚れが酷いので、事前にニオイを100%取り切るのは不可能かもしれないと伝えてありましたが、97%位は取れたので、この度もお客様に大変ご満足いただけました‼️


エアコンクリーニングは分解の度合いによって、汚れの落ちる量が変わります。
カバーを外すだけの半分解(簡易分解)クリーニングでは、どれだけ水を流しても60%程度しか落とせません。
ドレンパンの中とドレンパンの後ろ側の汚れは、外さない限り取り切る事は出来ません。
また、熱交換器の内側はファンを外さないと取りきれません。
ドレンバンとファンを外して、80%〜85%くらい。
背面カバー(ケーシング)を外す完全分解(背抜き)でやっと93%〜98%の汚れを落とせます。

エアコンクリーニングは最低限ドレンバン脱着、出来ればファン抜きも、更に背抜き完全分解までやれば最高にキレイになります❗️
東京都葛飾区のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングと言えば、町の便利屋さんと覚えてください!

お問い合わせはコチラ

 

お問い合わせはこちら

対応エリア

埼玉県
草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市、松伏町、春日部市、鳩ケ谷市、蕨市、戸田市、さいたま市南区、さいたま市岩槻区
千葉県
松戸市、流山市、野田市、市川市
東京都
墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区

その他エリアご相談ください